このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
smile.growth.2019@gmail.com

【やりがいを見つける】
ミドル世代向けキャリアワークショップ


一度立てたキャリアプランを見直したいヒトへ
楽しく歩めるキャリアの指針を一緒に探します

【安心の全額返金制度】
全5回受講いただき、ご満足いただけなかった場合は受講料を全額返金いたします

ワークショップ概要説明動画


こんな “お悩み” ありませんか?

お悩み1 キャリアプラン
・これからのキャリアをどう歩んだらいいか悩んでいる。今後のキャリアの指針をもちたい
・一度立てたキャリアプランや目標が揺らいでいて、もう一度自分と向き合い、見直したい

お悩み2 いきがい
・今いる会社で働きがいを見つけたい
・会社以外でやりがいを感じたい
・ライフ(プライベート)とワーク(仕事)、両方充実させたい
お悩み3 仲間が欲しい
・自分と向き合いたいが一人では続かない
・同僚や家族には相談しづらいので、相談できる仲間が欲しい
・キャリアコーチングは、大変そうだしおカネもかかる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

選ばれる3つの理由

《理由1》キャリアにおける「じぶんの軸」が定まる
・プロティアンキャリア理論に沿ったプログラムだから信頼できる
・ワークを進める中で、キャリアの方向性・じぶんの軸を見つけることができる
《理由2》気軽に、楽しみながら、参加できる
・事前に説明動画が見れて、次に何をやるのか簡単にわかる
・運営メンバーも40~50代だから、同世代同士楽しみながら進めることができる
《理由3》少人数の相互フィードバックだから、気づきが多い
・少人数のワークショップだから、自分の話をじっくり聞いてくれる
・他者にフィードバックする中で違いを認識し、気づきが得られる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップの特徴

《ステップ1》じぶんの強み・価値観を知る
・クリフトンストレングスを受診結果を相互フィードバックすることで自分の強み得意なことを理解します。
・人生曲線を描きモチベーションの傾向をつかむことで、自分自身が大切に感じている価値観を把握します。
《ステップ2》心理的に満たされている状態を探し出す
・人生曲線とIKIGAIベン図を用いて、自分自身が心理的に満たされている状態を把握します。
《ステップ3》じぶん軸とキャリア目標を言語化する
・心理的に満たされている状態を目指して、自分自身が大切に感じている価値観に沿って自分らしく進んでいくための判断軸・羅針盤である「じぶん軸」とキャリア目標を言語化する。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップの流れ

STEP1
ワークショップ全体像
・目的: 40~50代のキャリアに対する不安・悩みに向き合い、心理的成功、じぶん軸、キャリア目標を見つけるためのプロセスを理解し、一歩踏み出す
・概要 -ワークショップ全体像と目指すゴール
-プロディアン・キャリアとは
 -“今”の自分を知るためのワーク
・当プログラムは、プロティアンキャリア協会認定ファシリテーターが作成しています。
STEP2
得意なこと(強み)を知る
◆目的:「Day4:心理的に満たされる状態を探す」ための準備として自分の得意なこと(強みの資質)を理解する
◆概要: Gallup社クリフトンストレングスを受診していただき、その結果を参加者間で相互にフィードバックしながら自分の得意なことの理解を深めます。
◆クリフトンストレングス: Gallup社が提供する自身の持つ強み(資質)を診断するツールです。受診には別途料金(3,000円〜)がかかります。
STEP3
価値観を知る
◆目的:自分が大事にしていることや価値観を知る 
◆概要: 事前に作成した人生曲線を共有し合い、 どのような出来事により感情の浮き沈みがあったのかを理解し、自分が大事にしていること(=価値観)は何かを理解する
◆人生曲線: 自分のこれまでの人生を振り返り、いつどんな出来事があったのか、その時の自分の幸福度はどのくらいだったのかをチャートで表したもの
STEP
心理的充実

◆目的:「好き・得意・誰かに役立つ・お金を稼げる」の重なりを見つけ、「心理的に満たされる状態」を探し出す。
◆概要:「仕事・バイト・家事・趣味・部活・サークル」等、人生を棚卸して、キーワードを抽出し、「好き・得意・誰かに役立つ・お金を稼げる」が重なる所を探す。

STEP
じぶん軸の言語化
◆目的: 「心理的成功」 「じぶん軸」 「キャリア目標」を言語化し、一歩踏み出す。
◆概要: 対話を通じて、他者との違いから自分を知る。 D2~D4で抽出した「価値観」と 「心理的に満たされた状態」を参考に、「心理的成功」「じぶん軸」「キャリア目標」を 言語化する。
◆「じぶん軸」とは、「心理的成功」に向かって、自分が「大切に感じている価値観」に沿って、生きていきたい!という軸・羅針盤です。

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金案内

通常価格50,000
⇒ 体験価格40,000円(税込)
返金制度
全5回受講後にワークショップ内容にご満足頂けなかった場合、「全額返金」させていただきます
(返金時の手数料340円のみご負担いただきます)
別途費用
クリフトンストレングス受診料(3,750円~)がかかります
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様の声

見失っていた自分の思いを取り戻せた

・「見失っていた自分の思いを取り戻せたように感じられたから。この機会がなければ、もっと長い時間封じ込めていたであろう思いだったし、みなさんに受け止めていただいたことで、1人でそこに至るより、印象に強く残り、今後の人生でまた立ち返えりたいポイントになった」
VOICE

自分を理解することができた

「ずっと覚悟決まらず、モヤモヤしていたのが、自分の強みや何に幸せを感じるのかを紐解くことで自分を理解することができました」
VOICE

丁寧に個人に寄り添ってコメントいただけたことに感謝

「ある程度決まったフレームに沿って、自分に向き合う時間が取れたこと。当日のワークで自分に対しての時間をとってコメントをもらえた。丁寧に個人に寄り添ってコメントいただけたことはとても感謝してます」
VOICE

客観的な意見やアドバイスで、沢山の気付きを得ることができた

「自分一人で自分のことを考えていても中々前に進まないのと、どうしても視野が狭くなってしまいがち。事務局の方々や参加者の方々からの客観的な意見やアドバイスをいただくことがとても新鮮であったり沢山の気付きを得ることができた」
VOICE

アットフォームな雰囲気

「アットフォームな雰囲気作りが素晴らしく、自分をどんどんさらけだすことができた」
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

運営メンバー

食品メーカー勤務。スタッフ部門。「シニアがイキイキと過ごせる社会を作りたい」。そのためにミドル世代のキャリアを一緒に考えていきたいです。役職定年後に国家資格キャリアコンサルタント取得。

総合コンサルティングファーム所属。新規事業立ち上げやマーケ戦略立案に強み。45歳にして人生初の転職を経験(生々しい転職話、語れます笑)趣味はマラソン、毎日家の周りをクルクル走ってます。

人材&組織開発コンサルタント会社所属。45歳の時にキャリアに興味を持ち、プロティアンキャリア協会認定ファシリテーターとして活動開始。趣味はコミュニティ運営。2021年からは、hintゼミ運営サポートが日課。



電子部品メーカーにて事業計画を担当。
「自分の会社を好きな人を増やす」を志としてクリフトンストレングスに興味を持ち勉強中です。海辺が地元なこともありサーフィンにハマり25年以上続けています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料相談お申し込み

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

Smile&Growth

 smile.growth.2019@gmail.com